2011,01,26, Wednesday
三人目、最後の一人は町屋圭祐くんです。
町屋くんは、昨年のザ・サード・ステージLABO「誰」で、魚を抱えて現れたり、ちょこちょこ廊下に出現していました(笑)
高木くん、玉村くんも一緒に出ていましたが、皆様お気づきになったでしょうか?
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
とても和やかな雰囲気で、楽しかったです。また、劇団を応援して下さっているお客さまと直接お話ができたことが嬉しかったです。僕の故郷、岩手から来たお客様もいらして、感激しました。
■普段クールに見える町屋君。パフォーマンスは弾けていましたね(笑)
特技があったら教えてください!
特技ですか…。
特技は料理です。特に日本料理が得意です。
■日本料理が得意なんて…素敵ね♪ しかも似合うわ!(個人的感想ですが)
そんな町屋くんの今年の目標をどうぞ!
地に足ついた役者を目指し、学び続けるのみです。先ずは勉強会『オセロー』を。兵士役や伝令役等をやらせて頂きます。小さな役ながらも、本当にその場に生きている人間を演じられるようになりたいです。
★★★★★★★★★★
とても真面目さんで、「天然なの?!」と思わずツッコミたくなる町屋くんでした。
高木くん、玉村くん、町屋くんをこれからもよろしくお願い致します!
町屋くんは、昨年のザ・サード・ステージLABO「誰」で、魚を抱えて現れたり、ちょこちょこ廊下に出現していました(笑)
高木くん、玉村くんも一緒に出ていましたが、皆様お気づきになったでしょうか?
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
とても和やかな雰囲気で、楽しかったです。また、劇団を応援して下さっているお客さまと直接お話ができたことが嬉しかったです。僕の故郷、岩手から来たお客様もいらして、感激しました。
■普段クールに見える町屋君。パフォーマンスは弾けていましたね(笑)
特技があったら教えてください!
特技ですか…。
特技は料理です。特に日本料理が得意です。
■日本料理が得意なんて…素敵ね♪ しかも似合うわ!(個人的感想ですが)
そんな町屋くんの今年の目標をどうぞ!
地に足ついた役者を目指し、学び続けるのみです。先ずは勉強会『オセロー』を。兵士役や伝令役等をやらせて頂きます。小さな役ながらも、本当にその場に生きている人間を演じられるようになりたいです。
★★★★★★★★★★
とても真面目さんで、「天然なの?!」と思わずツッコミたくなる町屋くんでした。
高木くん、玉村くん、町屋くんをこれからもよろしくお願い致します!
| すばる倶楽部 | 23:46 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,25, Tuesday
二人目は、パーティーでギターを弾いていた玉村和也くんです!
もう皆様ご存知でしょうが、「スタア」で会場をわかせていたのは玉村くんだったのですよ♪
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
すばる倶楽部にご入会くださっている方々と触れ合うことの素晴らしさを実感することができました!
お客様から直接ご感想を言って頂けると、物凄く刺激されるので、とても勉強になりました^^
■パフォーマンスではギターを弾いていましたが、ギターはどれくらいやってるんですか?
また、今回のエピソードや苦労話があったら教えてください!
ギター歴は今年で約10年です。
フラメンコやスパニッシュ系のジャンルの作曲や演奏はしたことがなかったので、演奏には少し手間取った記憶があります。
クラシックギターに慣れていなかったので、僕にしては珍しく個人練習をしたり…(笑)
ほか苦労したのは、沢山の人の意見やアイデアを纏めることでした。
それと、曲自体の雰囲気を崩さず、ダンサーとコラボレーションするのも大変でしたが、とても刺激的でした。
石田さんが踊りながら発っしていた笑い声(お気づきになりましたでしょうか??)を聴いて吹き出さないようにすることが、一番苦労していたかもしれません(笑)
■石田さんの笑い声?! あれかしら…あれがそうだったのかしら…?? 皆様わかりましたか?
それでは最後に今年の目標をどうぞ!
役者として、表現者として今自分に足りないものを模索し、それをお客様に提供し、喜んで頂くことを目標にしています!
勉強会「オセロ」、JOKO演劇学校修了公演「RE:straint」、「エデンの東」にも出演しますので、応援よろしくお願いします!
★★★★★★★★★★
素敵なギターを演奏していた玉村くんでした!
フラメンコの曲は玉村くんが作曲しました!やるわね、玉村くん!

もう皆様ご存知でしょうが、「スタア」で会場をわかせていたのは玉村くんだったのですよ♪
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
すばる倶楽部にご入会くださっている方々と触れ合うことの素晴らしさを実感することができました!
お客様から直接ご感想を言って頂けると、物凄く刺激されるので、とても勉強になりました^^
■パフォーマンスではギターを弾いていましたが、ギターはどれくらいやってるんですか?
また、今回のエピソードや苦労話があったら教えてください!
ギター歴は今年で約10年です。
フラメンコやスパニッシュ系のジャンルの作曲や演奏はしたことがなかったので、演奏には少し手間取った記憶があります。
クラシックギターに慣れていなかったので、僕にしては珍しく個人練習をしたり…(笑)
ほか苦労したのは、沢山の人の意見やアイデアを纏めることでした。
それと、曲自体の雰囲気を崩さず、ダンサーとコラボレーションするのも大変でしたが、とても刺激的でした。
石田さんが踊りながら発っしていた笑い声(お気づきになりましたでしょうか??)を聴いて吹き出さないようにすることが、一番苦労していたかもしれません(笑)
■石田さんの笑い声?! あれかしら…あれがそうだったのかしら…?? 皆様わかりましたか?
それでは最後に今年の目標をどうぞ!
役者として、表現者として今自分に足りないものを模索し、それをお客様に提供し、喜んで頂くことを目標にしています!
勉強会「オセロ」、JOKO演劇学校修了公演「RE:straint」、「エデンの東」にも出演しますので、応援よろしくお願いします!
★★★★★★★★★★
素敵なギターを演奏していた玉村くんでした!
フラメンコの曲は玉村くんが作曲しました!やるわね、玉村くん!

| すばる倶楽部 | 23:38 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,25, Tuesday
パーティーでワイルドなダンスを踊っていた準劇1年目、もうすぐ2年目を迎える3人の紹介を致します!
まずは、昨年夏公演の「イノセント・ピープル」でリチャード役を好演した高木裕平くんです☆
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
たくさんのすばる倶楽部会員の方とふれあうことができとても充実した楽しい時間でした(^-^)
■会場ではバルーンアートを作っていましたが、はじめたきっかけは?
蒲田に住んでいた時に商店街のイベントでバルーンアートを作るお兄さんをやることになり、その時に練習しました。
■なるほどね。いろんな経験が特技になっていくんだね。
それで、何種類くらい作れるの?
今はまだ13種類ぐらいです。
■来年は何種類できるようになっているのでしょうか♪ 楽しみですね!
(プレッシャーじゃないですよ、期待ですよ♪)
では最後に、今年の目標をどうぞ!
もっと人間としても役者としても成長できる年にしたいと思います!
高木裕平
★★★★★★★★★★
とてもかわいい高木くんでした!
(男の子にかわいいって失礼かしら。でもかわいいのだもの!仕方ないわ♪)
写真は、左から 高木・町屋・玉村です。
腕が悪いので若干ボケてる…
ごめんなさい!

まずは、昨年夏公演の「イノセント・ピープル」でリチャード役を好演した高木裕平くんです☆
★★★★★★★★★★
■初めてのパーティーはどうでしたか?
たくさんのすばる倶楽部会員の方とふれあうことができとても充実した楽しい時間でした(^-^)
■会場ではバルーンアートを作っていましたが、はじめたきっかけは?
蒲田に住んでいた時に商店街のイベントでバルーンアートを作るお兄さんをやることになり、その時に練習しました。
■なるほどね。いろんな経験が特技になっていくんだね。
それで、何種類くらい作れるの?
今はまだ13種類ぐらいです。
■来年は何種類できるようになっているのでしょうか♪ 楽しみですね!
(プレッシャーじゃないですよ、期待ですよ♪)
では最後に、今年の目標をどうぞ!
もっと人間としても役者としても成長できる年にしたいと思います!
高木裕平
★★★★★★★★★★
とてもかわいい高木くんでした!
(男の子にかわいいって失礼かしら。でもかわいいのだもの!仕方ないわ♪)
写真は、左から 高木・町屋・玉村です。
腕が悪いので若干ボケてる…
ごめんなさい!

| すばる倶楽部 | 00:22 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,22, Saturday
準劇団員三人を紹介する前に、料理の話をします!
毎年ご参加下さる皆様から
「美味しかった!」
というお言葉を頂戴いたします料理。
パーティーの目玉の一つでもあります。
そして!今年は彩りも香も味も種類も豊かに、21品目を用意致しました!
これは、昴 初のようです!
サーモンのテリーヌ、ローストビーフ、牡蠣の真薯、手鞠寿司、チョコレートケーキ…などなど、すべて手作り!
皆様、いかがでしたか?
「ホテルみたい!」
「料理もパーティー参加理由の一つなんだよね」
などなど、嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしました。
ありがとうございました!
来年はいったいどんな料理が出てくるのか、楽しみですね♪
すばる倶楽部パーティーのご感想は、劇団昴まで!
お待ちしております☆
写真の料理は、鶏手羽先の甘辛煮とカクテル・フルーツです♪
美味しそう!
毎年ご参加下さる皆様から
「美味しかった!」
というお言葉を頂戴いたします料理。
パーティーの目玉の一つでもあります。
そして!今年は彩りも香も味も種類も豊かに、21品目を用意致しました!
これは、昴 初のようです!
サーモンのテリーヌ、ローストビーフ、牡蠣の真薯、手鞠寿司、チョコレートケーキ…などなど、すべて手作り!
皆様、いかがでしたか?
「ホテルみたい!」
「料理もパーティー参加理由の一つなんだよね」
などなど、嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしました。
ありがとうございました!
来年はいったいどんな料理が出てくるのか、楽しみですね♪
すばる倶楽部パーティーのご感想は、劇団昴まで!
お待ちしております☆
写真の料理は、鶏手羽先の甘辛煮とカクテル・フルーツです♪
美味しそう!

| すばる倶楽部 | 23:11 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,20, Thursday
『パーティー2011を終えて』の第一稿目は、
2010年「機械じかけのピアノのための未完成の戯曲」で初本公演出演をしました、舘田裕之くんからです!
★★★★★★★★★★
すばる倶楽部パーティー2011に御来場下さいました皆様ありがとうございました♪
舘田裕之です!
アフリカで雄叫びをあげていた男・舘田裕之です!
あの役をいただいた時に大コケするか大爆笑のどちらかにしかならないと思い、稽古中は大爆笑を願いながらも、内心は大コケしてしまうのではないかと不安で一杯でした (汗)
当日も出番ギリギリまでドキドキだったのですが…
「やるっきゃない!!
全力で恥かいたるぅぅ!」
っと思い全力でパーティー会場に突撃したら皆様の暖かい声援のおかげで楽しませる予定が自分まで楽しくさせていただきました♪
本当にありがとうございます♪♪
会場に来れなかったお客様!来年のパーティーも楽しいことを沢山用意している予定なので来年は是非足を運んで下さいね!
ではでは皆様、今年も一年!何卒劇団昴をよろしくお願いします♪♪
舘田裕之
★★★★★★★★★★
というわけで、昨年のサッカー南アフリカ大会にかけて、ワイルドなダンスを披露したパフォーマンスメンバー。
その中で舘田くんは一族の長を熱演していました。
皆様いかがでしたか?
次回は、パフォーマンスにも参加していた2010年度に入団した準劇団員3人を紹介致します!

2010年「機械じかけのピアノのための未完成の戯曲」で初本公演出演をしました、舘田裕之くんからです!
★★★★★★★★★★
すばる倶楽部パーティー2011に御来場下さいました皆様ありがとうございました♪
舘田裕之です!
アフリカで雄叫びをあげていた男・舘田裕之です!
あの役をいただいた時に大コケするか大爆笑のどちらかにしかならないと思い、稽古中は大爆笑を願いながらも、内心は大コケしてしまうのではないかと不安で一杯でした (汗)
当日も出番ギリギリまでドキドキだったのですが…
「やるっきゃない!!
全力で恥かいたるぅぅ!」
っと思い全力でパーティー会場に突撃したら皆様の暖かい声援のおかげで楽しませる予定が自分まで楽しくさせていただきました♪
本当にありがとうございます♪♪
会場に来れなかったお客様!来年のパーティーも楽しいことを沢山用意している予定なので来年は是非足を運んで下さいね!
ではでは皆様、今年も一年!何卒劇団昴をよろしくお願いします♪♪
舘田裕之
★★★★★★★★★★
というわけで、昨年のサッカー南アフリカ大会にかけて、ワイルドなダンスを披露したパフォーマンスメンバー。
その中で舘田くんは一族の長を熱演していました。
皆様いかがでしたか?
次回は、パフォーマンスにも参加していた2010年度に入団した準劇団員3人を紹介致します!

| すばる倶楽部 | 20:49 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,19, Wednesday
パーティーから4日も過ぎてしまいましたが、
ご来場ありがとうございました!
皆様、パーティーは楽しんで頂けましたか?
これからちょっとずつ写真やコメントをアップして行きますので、お楽しみに☆
ご来場ありがとうございました!
皆様、パーティーは楽しんで頂けましたか?
これからちょっとずつ写真やコメントをアップして行きますので、お楽しみに☆
| すばる倶楽部 | 19:50 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,15, Saturday
さあ!寝て起きたら、いよいよパーティーです!
夜中にこのブログを見ている方!
ちゃんと寝て来てくださいね!
私もちゃんと寝ていきます!
それではまた明日お会い致しましょう!
お待ちしております☆
夜中にこのブログを見ている方!
ちゃんと寝て来てくださいね!
私もちゃんと寝ていきます!
それではまた明日お会い致しましょう!
お待ちしております☆
| すばる倶楽部 | 00:58 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,08, Saturday
おせちも食べ、七草粥も食べ、お正月を満喫した染谷です。
皆様は、お正月いかがお過ごしでしたか?
すばる倶楽部パーティーもいよいよ来週!
どんなパーティーになるのか楽しみにしていて下さいね!
さて、
今日は会場を華やかに演出してくれるお花の話です。
毎年会場の花を活けているのは、朝倉佐知さん。(写真なくてごめんなさい)
色とりどりの花は上品で可愛らしく、パーティーになくてはならない存在です。
「今年のお花はどんな感じになるのですか?」
と、たずねたところ、
「今年は前回とは違う感じにするから、楽しみにしていてね」
と言われました。
どうやら、チューリップやガーベラのような花ではない花を使うようです。
どんなお花で、どんな飾り付けになるのでしょうね。
素敵なのは間違いないです♪
お花はお帰りの際、欲しい方にプレゼントしています。
お楽しみに☆
皆様は、お正月いかがお過ごしでしたか?
すばる倶楽部パーティーもいよいよ来週!
どんなパーティーになるのか楽しみにしていて下さいね!
さて、
今日は会場を華やかに演出してくれるお花の話です。
毎年会場の花を活けているのは、朝倉佐知さん。(写真なくてごめんなさい)
色とりどりの花は上品で可愛らしく、パーティーになくてはならない存在です。
「今年のお花はどんな感じになるのですか?」
と、たずねたところ、
「今年は前回とは違う感じにするから、楽しみにしていてね」
と言われました。
どうやら、チューリップやガーベラのような花ではない花を使うようです。
どんなお花で、どんな飾り付けになるのでしょうね。
素敵なのは間違いないです♪
お花はお帰りの際、欲しい方にプレゼントしています。
お楽しみに☆
| すばる倶楽部 | 11:36 | comments (x) | trackback (x) |
2011,01,01, Saturday
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、劇団員一同心よりお願い申し上げます。
★☆★☆
2011年になりました!
本年も何卒 劇団昴をよろしくお願い申し上げます。
昨年、昴の舞台にお越しくださった皆様、ありがとうございました!
お越しいただけなかった皆様も、今年は是非お越し下さい!
さて、クリスマス・キャロル中からお知らせしていた「すばる倶楽部パーティー」も、いよいよ二週間後と迫りました。
皆様、ご予約ありがとうございました!
★パーティーに関するお問い合わせは、劇団昴 TEL 03-6907-9220 まで (事務所の営業は1月6日(木)朝10時より)
お会いできるのを楽しみにしています☆
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、劇団員一同心よりお願い申し上げます。
★☆★☆
2011年になりました!
本年も何卒 劇団昴をよろしくお願い申し上げます。
昨年、昴の舞台にお越しくださった皆様、ありがとうございました!
お越しいただけなかった皆様も、今年は是非お越し下さい!
さて、クリスマス・キャロル中からお知らせしていた「すばる倶楽部パーティー」も、いよいよ二週間後と迫りました。
皆様、ご予約ありがとうございました!
★パーティーに関するお問い合わせは、劇団昴 TEL 03-6907-9220 まで (事務所の営業は1月6日(木)朝10時より)
お会いできるのを楽しみにしています☆
| すばる倶楽部 | 23:39 | comments (x) | trackback (x) |
2010,12,24, Friday
昨日・今日、いいお天気ですね!
こんな日は、出かけたくなりますね。
今日のキャロルは昼と夜の2回公演!
どちらも当日券が出るとの事なので、是非ご来場下さい!
★当日券をお求めの場合は、直接劇場受付までお越し下さい。
★販売開始時間は、開演時間の30分前です。
そして、キャロルの事と併せてお知らせしております、「すばる倶楽部パーティー」の事について、今回は、2011年パーティーのプロデューサー、中西陽介さんよりメッセージを頂きました!
「すばる倶楽部」や、パーティーについて詳しく書いてくれました!
↓↓↓↓
寒い日が続いておりますが、東京池袋の劇場「あうるすぽっと」では、役者の熱演と、お客様からの温かい反応を頂いて、素晴らしい心温まる舞台『クリスマスキャロル』絶賛上演中です!!
さて一方、劇団昴の稽古場では、とあるプロジェクトが進行中です。
跳んだり跳ねたりする者、激しい音楽♪
普段の芝居の稽古では絶対見られない光景です。一体…何???
実は、「すばる倶楽部THE PARTY 2011」でやるパフォーマンス練習なんです。
すばる倶楽部とは何か?
疑問を持たれる方も、いらっしゃると思います。すばる倶楽部とは、劇団昴をサポートして下さるメンバーの方々です。どなたでも、ご入会頂けます。
■劇団昴本公演のチケット割引
■優先予約で観たい日時を良いお席で
■昴公演や俳優の活動情報など、情報満載の会報をお届け
などなど、会員様には様々な特典をご用意しております。
しかし、何と言っても、年に一度催される懇親会「すばる倶楽部 THE PARTY」
お客様と劇団昴の俳優が直接コミュニケーション出来るこのパーティーは、役者達も毎年楽しみにしております。
お客様からも
「ずっとファンだった憧れの俳優さんと、お喋り出来た!」
「料理が美味しかった!!」
「パフォーマンス最高!!!!」
「舞台では、いつもシリアスなあの役者さんが、実は…」
など、ご好評頂いております。
来年は2011年1月15日(土)に開催いたします。現在、申し込み受付中です!!
『クリスマス・キャロル』公演中、劇場内の「すばる倶楽部」カウンターでもお申し込み頂けます。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
「すばる倶楽部THE PARTY 2011」総合プロデューサー 中西陽介
*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。 *:..。o○
※すばる倶楽部THE PARTYは、すばる倶楽部にご入会されている会員限定の懇親会(有料)です。
すばる倶楽部
入会金〇500円
年会費〇正会員…2,000円 家族会員…代表者2,000円、ご家族1名につき1,000円
「すばる倶楽部THE PARTY」のご案内です。
日時●2011年1月15日(土)15時より(17時半終了予定)
場所●ハイライフプラザいたばし
会費●お一人様3,500円
*ご同伴の方はお一人様4,000円となります。
*高校生以下はお一人様2,000円となります。
申込●お名前・会員番号・ご同伴者名をご記入の上、FAX・メール、またはご郵送下さい。
詳しくは劇団昴へお問い合わせ下さい。
03-6907-9220
こんな日は、出かけたくなりますね。
今日のキャロルは昼と夜の2回公演!
どちらも当日券が出るとの事なので、是非ご来場下さい!
★当日券をお求めの場合は、直接劇場受付までお越し下さい。
★販売開始時間は、開演時間の30分前です。
そして、キャロルの事と併せてお知らせしております、「すばる倶楽部パーティー」の事について、今回は、2011年パーティーのプロデューサー、中西陽介さんよりメッセージを頂きました!
「すばる倶楽部」や、パーティーについて詳しく書いてくれました!
↓↓↓↓
寒い日が続いておりますが、東京池袋の劇場「あうるすぽっと」では、役者の熱演と、お客様からの温かい反応を頂いて、素晴らしい心温まる舞台『クリスマスキャロル』絶賛上演中です!!
さて一方、劇団昴の稽古場では、とあるプロジェクトが進行中です。
跳んだり跳ねたりする者、激しい音楽♪
普段の芝居の稽古では絶対見られない光景です。一体…何???
実は、「すばる倶楽部THE PARTY 2011」でやるパフォーマンス練習なんです。
すばる倶楽部とは何か?
疑問を持たれる方も、いらっしゃると思います。すばる倶楽部とは、劇団昴をサポートして下さるメンバーの方々です。どなたでも、ご入会頂けます。
■劇団昴本公演のチケット割引
■優先予約で観たい日時を良いお席で
■昴公演や俳優の活動情報など、情報満載の会報をお届け
などなど、会員様には様々な特典をご用意しております。
しかし、何と言っても、年に一度催される懇親会「すばる倶楽部 THE PARTY」
お客様と劇団昴の俳優が直接コミュニケーション出来るこのパーティーは、役者達も毎年楽しみにしております。
お客様からも
「ずっとファンだった憧れの俳優さんと、お喋り出来た!」
「料理が美味しかった!!」
「パフォーマンス最高!!!!」
「舞台では、いつもシリアスなあの役者さんが、実は…」
など、ご好評頂いております。
来年は2011年1月15日(土)に開催いたします。現在、申し込み受付中です!!
『クリスマス・キャロル』公演中、劇場内の「すばる倶楽部」カウンターでもお申し込み頂けます。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げます。
「すばる倶楽部THE PARTY 2011」総合プロデューサー 中西陽介
*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:* 。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。 *:..。o○
※すばる倶楽部THE PARTYは、すばる倶楽部にご入会されている会員限定の懇親会(有料)です。
すばる倶楽部
入会金〇500円
年会費〇正会員…2,000円 家族会員…代表者2,000円、ご家族1名につき1,000円
「すばる倶楽部THE PARTY」のご案内です。
日時●2011年1月15日(土)15時より(17時半終了予定)
場所●ハイライフプラザいたばし
会費●お一人様3,500円
*ご同伴の方はお一人様4,000円となります。
*高校生以下はお一人様2,000円となります。
申込●お名前・会員番号・ご同伴者名をご記入の上、FAX・メール、またはご郵送下さい。
詳しくは劇団昴へお問い合わせ下さい。
03-6907-9220
| すばる倶楽部 | 10:57 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △