アルジャーノンに花束を
町屋圭祐です。
劇団昴公演「アルジャーノンに花束を」、9月13日に、松山市民劇場さんの例会が無事に終演しました。
トリプルカーテンコールして下さり、客席の会員さん達が、たくさんのアルジャーノンうちわを掲げてくれました。
なんと嬉しいひと時だった事でしょう。

翌日、松山のホテルを出発する際、会員の方々が数名、お見送りにきて下さいました。
「あなたはまさにチャーリーだった」
と言ってくれました。
こんなにありがたい言葉はありません。僕はそれを目指していましたから。

僕がチャーリー・ゴードンをつとめた昴公演「アルジャーノンに花束を」は、2017年6月が初演でした。そこからステージ数を数えると、松山で136ステージ目になるようです。
正直に言えば、10ステージ目や20ステージ目の時など、僕がチャーリー・ゴードンとして舞台にいられたかどうか、自信がありません。
自分の役をこなす事で精一杯だった時期。
コロナで公演が中止になった時期。
相手役に委ねすぎて無責任だった時期。
声が潰れていろんな方々に迷惑をかけた公演。
さまざまな出来事があり、経て、最終公演の松山にたどり着きました。
そして現在、「あなたはチャーリーだった」と言って貰えました。
近畿、首都圏、東北、九州、中国、四国を巡演し136ステージ、回を重ねた公演。
役者として未熟だった僕を、チャーリー・ゴードンにしたのは、演劇鑑賞会と市民劇場の会員さん一人ひとりに他なりません。
役者にとって、本番の場を頂けること以上に、修練の場はないからです。
ほんとうに、ありがた過ぎて、どうしたら良いのか途方にくれます。

最終ステージの松山公演を終えても、“打ち上げ”というものはありませんでした。
翌日、松山空港から羽田空港に到着したあとは、キャスト・スタッフは軽いあいさつを交わしたあと、それぞれの生活に戻って行きました。
とても静かな幕ぎれでした。

2017年の初演から、この公演に創り手として関わってくださった皆さま。
そして、一度でも町屋圭祐のチャーリー・ゴードンを観てくださった方々。
ほんとうにありがとうございました。




そうだ、どうかついでがあったら、10月末から始まる劇団昴公演「ラビットホール」を観に来てみて下さい。
『アルジャーノン〜』でアリス・キニアン役のあんどうさくらと、バート・セルドン役だった岩田翼が夫婦で主人公。チャーリー役だった僕が、キーパーソン的な役どころの会話劇です。



======
下記、演出の菊池准のコメントです。


32年前に立ち上げた作品ですが、今回の座組みで、やっと伝説から脱皮出来た様な気がしました。短い旅でしたが、長い公演のラストにふさわしい出来上がりになったと思っています。
「みなさんの演技に花束を」です。


菊池准




| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 12:43 | comments (x) | trackback (x) |
いまばり市民劇場!
劇団昴公演「アルジャーノンに花束を」四国市民劇場巡演・いまばり市民劇場主催公演の劇団ブログ担当はニーマー役の石田博英です。    
思い起こせば私的には初めての四国公演は30年近く前、劇団の大先輩[故内田稔さん]演じる初代スクルージ役「クリスマス・キャロル」菊池准氏演出。
それから10年余り後のジョン・ディロン演出の「怒りの葡萄」では宮本充先輩の弟役として。そして今回3度目の四国巡演では「アルジャーノンに花束を」でパン屋のドナー役を演じる佐藤しのぶさんに次ぐキャリアで臨んでいます。    時の流れ程、不思議なものはありません。夫々のツアーが今も鮮明に思い出されます。     
前振りが長くなりましたが・・・当地《今治市》も公演会場の《今治市公会堂》の印象と共に鮮明に思い出されました。


    
写真は座組を出迎えてくれた、御当地キャラのバリィさん。



そして会館に近い瀬戸内海・来島海峡大橋を遠くに望み。
今治地場産業の雄でもある今治タオルも去る事ながら今治は造船の街。日本の造船業を、この地から担って来た創業者の檜垣俊幸氏の像は海城造りの巧者である藤堂高虎公の今治城を威風堂々とした天守閣の傍らに鎮座まし今治の地を、その行く末を暖かく見守る如しの風格を醸していた。


    
3度目の四国巡演を機に当地、今治を始め夫々の地の魅力を胸に四国市民劇場の皆さんの弛まぬ努力に感謝を持って紹介文とします。 今治の皆さん、ありがとうございました!!



ニーマー役・石田博英より。
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 15:19 | comments (x) | trackback (x) |
鳴門市民劇場! 徳島市民劇場!

鳴門市民劇場 例会 藍住町総合文化ホール



高松から徳島の鳴門に移動し、藍住町総合文化ホールにての例会でした。



稲穂の向こうの藍染めの建物がホールです。



まだまだ油断大敵ですが、舞台を楽しみにしていてくださる会員さんに『心が豊かになる時間』をお届けできたら、と思ってます。
ありがとうございました!

母ローズ役 大矢




徳島市民劇場 例会 あわぎんホール 

徳島市と言えば阿波おどり!今年3年ぶりの復活で是非見たかったのですが、それはまたの機会に。

この日は、開演前準備作業のタイミングに巡演メンバー9月生まれの誕生日お祝いをしました。照明部の加藤希望さん、昴の落合撤くん。
お誕生日おめでとう!



徳島公演も会員数を増やして迎えていただいた公演でした。客席の皆さんが集中して観てくれたのが我々役者達にも伝わり、とても素敵な舞台が作れたと思います。
残り後2ステージも大事に演じていきたいと思います。

ジンピイ役 山口研志
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 15:24 | comments (x) | trackback (x) |
うどん!うどん!香川市民劇場!!
高知県高知市から香川県高松市へ!
高松城跡
菊池寛生誕の地
日本一長いアーケード
うどん!うどん!うどん!

お久しぶりです!
うどん大好き!ノーマ役の染谷麻衣です。

みんなで感染防止に努めながらの巡演二箇所目は、香川市民劇場さんでの例会です。


色鮮やかで素敵な絵ですね!
この絵は施設に通う方たちが描いた絵とのことです。
施設ではよく絵を描くそうなのですが、展示などをする機会がなかなかない…
そんなお話もあり、今回「アルジャーノンに花束を」にちなみ、花束の絵を描いていただいたそうなんです!

どなたに贈る花束を描いたのかしら、とか
あ、これはあの花だわ、とか
色々な想像が膨らみます。
先日ネットニュースで、聴覚障害のある方が"エキマトペ"に出会った漫画を紹介する記事を読んだ時にも思ったのですが、
世の中にはたくさんの人がいて、
たくさんの考えがあって、
それぞれが楽しかったり辛かったりしていて、
この世界には人の数だけ世界があるんだな、
と、あらためて感じました。
私の世界は私だけしか見ることが出来ないから、苦しかったり楽しかったりするんでしょうね。

そしてこちらは、

アルジャーノンのお墓。
小説を読んだ市民劇場の会員さんが作った作品とのこと!
本当はTシャツのアルジャーノンの顔とそっくりに作られているのですが、私の撮る角度が悪くてそう見えないですね。
ごめんなさいー!

そして摘んできたお花が素朴で可愛らしく慎みを感じます。きゅん。

そしてそして

こちらは劇場客席を撮る町屋くんです。
アングルにこだわってますね〜。

ロビーから見える海が素敵な会場でした!

香川市民劇場の皆様、あたたかく迎えてくださりありがとうございました!

染谷麻衣
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 18:27 | comments (x) | trackback (x) |
高知市民劇場!

『評決』公演が、六本木・俳優座劇場にて千秋楽を迎えているころ。
『アルジャーノンに花束を』チームは、高知県に入りました。

四国巡演の皮きりは、高知市民劇場さんの例会から始まりました。
高知市民劇場さんは、ななんと五例会連続で、前例会の会員数をクリアしてるそうです!
このコロナ禍の中、すごいですね!
恒例の、大入り袋をいただきました。
終演後、出演者たちと演出・菊池准さんと、写真を撮りました。


大きな大入り袋を囲んで

(※撮影時のみマスクを外しています)


前回の中国ブロック巡演から、2ヶ月半振りの本番。
大丈夫かなと一抹の不安はありました。
でも本番がスタートすると、身体が覚えている部分と、休演中の2ヶ月半にじぶんの中で新たに芽生えたものとが合わさって、良い状態になっているのではないかと思いました。


あ、僕はチャーリー・ゴードン役の、町屋圭祐です。


高知は、坂本龍馬さんの出身地。
喫茶店でコーヒーを注文しても坂本龍馬に会えます。



注文をウェイトレスさんに注文すると、彼女が、
「りょうま、ワン」
と厨房にオーダーを通すのがすてきでした。
ひと口飲むとこんな感じ↓



劇団昴第三次アルジャーノンに花束を、ラスト巡演、はりきって行ってまいります!
町屋圭祐でした。

| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 11:26 | comments (x) | trackback (x) |
そして『アルジャーノンに花束を』は四国巡演が始まっています!
『評決』の興奮冷めやらぬ中、
『アルジャーノンに花束を』のツアーが
順調に進んでおります。
ツアーの様子はまもなく順次掲載していきます
お楽しみに!
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 10:58 | comments (x) | trackback (x) |
中国ブロック巡演 終演

「アルジャーノンに花束を」チャーリー役の町屋圭祐です。
四週間に渡る、中国ブロック巡演が終演しました。
全22ステージを終えられ、ホッとしています。
少しずつ収まってきている兆しはあるとは言え、コロナによる公演中止やキャスト変更など、まだ聞きます。
そんな中で、座組みひとりも欠けることなく終えられたのは、幸運でした。


※撮影時のみマスクを外しています。

今回も、演劇鑑賞会・市民劇場の方々と、ロビー等で交流する事は出来ませんでした。
劇団を支えてくださり、演劇を愛して下さっている会員の方々の声を直接聞きたいです。
舞台の良かった点、悪かった点、いろいろな感想を聞いて、自分たちの糧にしたいです。
そういう機会が復活する時を願って、劇団昴は今後も活動を続けて行きます。

岡山市民劇場の例会から始まり、山陽地方、山陰地方を周り、倉敷演劇鑑賞会で終演した22ステージ。
一度たりとも、同じステージはありませんでした。
もちろん「アルジャーノンに花束を」の物語は同じなのですが、舞台上で起こることが毎ステージ少し違うのです。
その日の俳優のコンディション、
劇場の大きさ、
マチネかソワレか、
開演前の観客席の雰囲気、
本番中のスマホの音、
小道具のロールパンがトレイ事ひっくり返るトラブル、
等々……。
いろんな要素が混ざり合い、一期一会の化学反応が起きる場。
それが演劇なんだとあらためて思いました。
なにも起きない事もあって…、それも含めて演劇の不確実性を感じます。

会員の皆さんは、直接劇団側と接することができない中、いろいろな創意工夫をして僕たちを迎えて下さいました。
寄せ書きを楽屋に送って下さったり、キャスト一人ひとりにお手紙を下さったり。
中でも印象に残ったのは、米子市民劇場さんが、楽屋前に、マスクで出来た花束を届けてくれた事です。
コロナ禍を逆手にとって、且つ、今回の作品名に引っかけた贈り物はとても素晴らしかったです。



岡山、福山、周南、柳井、広島、いずも、松江、米子、鳥取、倉敷玉島、安佐南、西大寺、倉敷、の演劇鑑賞会・市民劇場の皆さま、本当にありがとうございました…!
また皆さまにお会い出来る時を願っております。

劇団昴「アルジャーノンに花束を」チームは、ちょっとの間、お休みをします。
次は今年の9月、四国巡演があります。
おそらく、この演出・キャストでは最後になるかと思います。
五年間の集大成を四国の皆さんにお届け致します。
どうぞお楽しみにしてください。

町屋圭祐

| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 21:01 | comments (x) | trackback (x) |
倉敷演劇鑑賞会
アリス・キニアン役あんどうさくらです。
ひと月近くあった中国地方の巡演もいよいよ最後の地となりました。

中国ファイナルは倉敷でございます!
岡山に始まり、岡山に終わる今回の公演。
五月の初めに路面電車に揺られて会場に向かったのが随分と前のように感じます。


中国地方巡演は12ヶ所のホールで公演をします。
ホールが違えば、ホールの大きさも形も違います。
声の響き方も違いますし、音楽向きのホールなどでは、セリフが聞こえにくい席があることもあります。
旅公演では大きなホールが多いので、舞台前にマイクを設置してありセリフを拾ってくれています。



こちら、バウンダリーマイクというそうです。
このマイクがあるおかげで、横向きでも後ろ向きでも、音楽が流れているシーンでもセリフを客席に届けることができるのです。
その繊細な調整をされているのが、音響さん。



音響席は、毎回客席の後ろの方にあり、そこから舞台を見て操作されています。
ほんとーーーーに!頼もしい限りです…!

音響さんだけでなく、照明や舞台部の皆さん、そして市民劇場のみなさまに支えられて、無事に最後の地で舞台に立てることができました。
千穐楽の本番前、会員の皆さんがロビーにいらっしゃる前にそっと伺いました。



ロビーには皆さんの楽しみにしている声やお芝居の感想が、花束のように飾られていました。
あたたかいお言葉に目が潤みつつ、楽しんでいただけるよう頑張るぞ…と身が引き締まりました。
コロナ禍のため直接の交流は難しいですが、このようにあたたかく歓迎の気持ちをいただき、本当にうれしかったです。


倉敷の劇場、芸文館は美観地区にも近く、初日の仕込みの後にはご飯がてらお散歩へ。
友人からオススメされていた「くらしき桃子」にて、ちゃっかり枇杷パフェを食し英気を養ったのでした。
いやあ、中国地方美味しいものがたくさんで…すっかり魅了されてしまいました…うっとり。



最後までひとつの公演もかけることなく無事に千穐楽を迎えることができたのは、本当にすごいことだと実感しております。
観に来て下さる方々の中にもそれぞれ日常があり、コロナ禍での観劇はいつもと違う緊張感や不安もあったことと思います。
そんな日々の中で今回足を運んでくださったことに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
観に来てくださったみなさまの心に、何か残る舞台なっていることを願いつつ。




千穐楽、終演後の一枚。


あんどうさくら
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 09:59 | comments (x) | trackback (x) |
西大寺市民劇場
劇団昴のブログをご覧の皆様、おはようございます!ウインズロウ、他を演じている、新藤真耶です。

今回キャストとしての旅公演は初めてでした!
そう!初旅!そして中国地方にも、人生初上陸です!

ずっと大切にしてきた作品と共に初めての土地でお芝居ができること、何よりも嬉しい毎日でした。本当に感謝ばかりです。ありがとうございます。

そんな中国ブロックも残りわずか!!!さみしい!!!




さて、今回はここ西大寺にやってきました!街並みがとても好きで個人的なお散歩を大分楽しんでしまいました。

お散歩中には風景でなく足元もチェックしているのですがこちら!



桃太郎が…!!!なんと心強い消火栓のマンホールなのでしょう!だがしかし!このマンホール見たことがある気がするぞ!?



こちらなんと最初に訪れた岡山で撮ったものです。
同じ岡山県内でもデザインがなんだか違う…!
こんな発見も下を向いて歩く醍醐味なのです。



そしてホールの近くにある、西大寺に到着!
天気も良く気持ちが良い!なんだか空気もいいから落ち着いた気持ちになる!最高だ!

あれ?あれれ?誰かいるぞー??



拡大したらわかりますでしょうか?フランク役の江﨑さんです。(こちらたまたま出会ったため、隠し撮りしておりますが本人に許可はとりました)

序盤で岡山のブログを担当されていたジョウ役の加藤さんとこちらの江﨑さん、「看護師」と「若い女」のシーンでご一緒しており劇中でもお世話になっています。



お散歩から帰って楽屋をご紹介!
金髪です。楽屋では赤い女とも呼ばれています。
前回のブログを担当していた金髪の方、フェイ役の真理子さんには若い女へと早替えするときに手伝っていただいています。



楽屋は女性全員同じ部屋になったり、別々に分かれたりとさまざまです。

今回の楽屋はキャスト兼スタッフの女性3人チームでした。
一緒に写ってくれているのは、衣裳担当の宮田さんです。実は私も以前、衣装担当のポジションで、アリス役のさくらさんの早替えを手伝っておりました。今は宮田さんにその仕事を引き継ぎいでもらってます!ほんとに心強い後輩に助けられている毎日…!ありがとう!!!



そんな西大寺でしたが、名残惜しくも駅前の裸祭りの像に見送られ、次の場所へ…!



こちらは、劇場の近くにあった像ですがこんなにも同じ銅像があるんです!!圧倒されます!!天下の奇祭と呼ばれるのも納得です。

早くコロナが落ち着いてお祭りが例年通りに開催できることを祈っております。(タクシーの運転手の方にお話を伺いましたがわくわくドキドキでした)

お芝居でも、お客様とご面会させて頂くことが難しい状況が続いています。
それでも暖かい拍手を頂いたり、ほんとうにありがとうございました!
またいつかもっとパワーアップして帰ってきます!宜しくお願いいたします!

それでは!中国地方にもっと居たい〜!!!の新藤でした!!
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 19:46 | comments (x) | trackback (x) |
ハァイ!安佐南
ハァ~~イ。フェイ・リルマン役の望月真理子です。こんにちは。

楽しい時間はあっという間ですね。
中国地方を回らせていただいて、もう残りのステージ数は片手の指の本数で足りるほどになりました。

寂しい!!実に楽しい旅周りでした。

劇団昴を、「アルジャーノンに花束を」を招いてくださって、本当にありがとうございます。
皆様の暖かい歓迎や、ご尽力にパワーを貰い、日々芝居が深まっていく。
私、まァ~だ若輩者でございますが…ナマイキながら、芸術の力をひしひしと感じております。

さてさて、私、ぺらぺらとま~ァ喋る役柄をやっておりますが、本人はこう見えて不器用なもので。
可愛い相棒にバトンタッチさせていただきますね。 


~~~~~~

ハァイ!
皆、僕のこと、覚えているかい?

アルジャーノン?
ミニィ??

ノン・ノン。
僕の名前はシュバール!!
「アルジャーノンに花束を」の…マスコットってところ!

(座組の人でも時々僕をアルジャーノンと間違えるんだけど、彼とはイイ友達だから、それはそれで嬉しいんだ!)


今日は安佐南市民劇場の皆さんと公演をするんだ。
さぁ、恒例の劇場紹介といこう!



会場は「マエダハウジング安佐南区民文化センター」。
裏手を古川って川が流れてて、芝の生えた土手があって…この日は陽気もよくって、外を駆け回るには最高の1日だよ!

まぁ、僕はそんな日に劇場で、お芝居を観るのも好きなんだけどね。
では、僕はカンケイシャなので、楽屋口から入ろうかな。





今日も絶好調!世界一清潔なネズミになったよ!
さぁ、劇場に入ったら、まずはインフォメーションをチェックしないと…



わぉ~!
安佐南市民劇場の皆さんの日々の活動の賜物です、すごいことです!
おめでとうございます~!!!
たくさんの人に観てもらえるなんて、ヤクシャ冥利に尽きるってものさ。今日も張り切って、舞台に突入だ!





客席から見ると、改めてシンプルな舞台セットだなぁって思うよ。
この無機質なカラーリングこそ、中で繰り広げられるドラマを引き立ててくれるんだよね。

そんなこんなで、「場当たり」の時間になってしまったぞ!舞台集合だ!
舞台の立ち回りの、確認をしなくっちゃ…


↑真ん中で若干白とびしているのがシュバールです。

さぁ、これで全てが整った!
僕はお茶場に帰って、鋭気を養うとしよう。
チャオ~!

~~~~~~~~~~~~
安佐南市民劇場の皆様、ありがとうございました!!


望月真理子
| 稽古場日記::アルジャーノンに花束を | 18:50 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   09 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート