2019,05,31, Friday
Pit昴の入り口には看板が置かれ、受け付けは…準備中で写真は遠慮しました。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_2.jpeg)
おかげさまで、ほぼ満席の状態!ありがとうございます!
慣れない経済用語が飛び交い、お客様を置いてけぼりにしてないか、
不安でいっぱいでしたが、早い段階でワッと笑いが起き、ひと安心でした。
ドレスリハーサル、プレビュー、と劇団関係者の前では演じていても、
初めての一般のお客様の前、格別の緊張です。
お客様があってこそ成り立つのが演劇ですからね。
暖かい拍手、ありがとうございました。
ものすごい集中力で観てくださっているのを感じました!
終演後、すばる倶楽部の会員さんとお話し出来ました。
あと2回、観てくださるとのこと。
千秋楽までにビミョ〜に芝居が変化する、そのあたりにも注目されているそうです。
『ポーランドの人形遣い』の時には、最前列、最後列などお席を変えてご覧になり、
「印象が違う‼︎」とキラキラの笑顔を見せてくださった方もいらっしゃいました。
ありがたいです!率直な感想をお待ちしています!
ここでお詫びをひとつ。
10日くらい前に稽古場懇親会がありまして、
原稿の準備をしておりましたが、私ビー・ミルの怠慢と愛アイパッド不調とが重なって
今日まで保存のままでした。ボツにすることも考えましたが、
初日を控えて、ちょっとリラックスした一同の顔をお見せしたくて、
〈冷えたピザ〉を承知で掲載させていただきます。ビーの我儘、許して!
この日は翻訳の吉原豊司先生が通稽古を見に来てくださって
先ずは三者会談?
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_03.jpeg)
無事?そう、ねぇ、みんな少しずつミスったかな?
音も入れての初通しでしたのでお許しあれ!
早速ですが宴会の準備に若手が活躍です。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_04.jpeg)
仕切りのトップは古谷みちる
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_05.jpeg)
手足となってる一期後輩の丸山加奈子
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_06.jpeg)
手伝う風情の石田博英
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_07.jpeg)
小笠原さんの乾杯の挨拶
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_08.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_09.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_10.jpeg)
飲んで、食べて、喋って………
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_11.jpeg)
ムムッ、これはダメ出しの真っ最中かしら?
こういう時は近寄らない!
時々、酔った勢いでダメ出しする迷惑な演出家もいますが、
響さんは大丈夫。見てください、この穏やかなお顔!
ここでお誕生日娘を紹介します。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_12.jpeg)
研修生の新藤真耶でーす。いくつになったかはナイショ。
遠慮がちな小さなバースデーケーキでお祝いしました。
大切なのはケーキの大きさじゃないぞ!
…てなわけで夜も更けていきました。
最後に初日乾杯の様子です。緩んだ顔、です(笑)。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_1.jpg)
劇場でお待ちしています!
秘書 ビー・サリバン・ミル
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_2.jpeg)
おかげさまで、ほぼ満席の状態!ありがとうございます!
慣れない経済用語が飛び交い、お客様を置いてけぼりにしてないか、
不安でいっぱいでしたが、早い段階でワッと笑いが起き、ひと安心でした。
ドレスリハーサル、プレビュー、と劇団関係者の前では演じていても、
初めての一般のお客様の前、格別の緊張です。
お客様があってこそ成り立つのが演劇ですからね。
暖かい拍手、ありがとうございました。
ものすごい集中力で観てくださっているのを感じました!
終演後、すばる倶楽部の会員さんとお話し出来ました。
あと2回、観てくださるとのこと。
千秋楽までにビミョ〜に芝居が変化する、そのあたりにも注目されているそうです。
『ポーランドの人形遣い』の時には、最前列、最後列などお席を変えてご覧になり、
「印象が違う‼︎」とキラキラの笑顔を見せてくださった方もいらっしゃいました。
ありがたいです!率直な感想をお待ちしています!
ここでお詫びをひとつ。
10日くらい前に稽古場懇親会がありまして、
原稿の準備をしておりましたが、私ビー・ミルの怠慢と愛アイパッド不調とが重なって
今日まで保存のままでした。ボツにすることも考えましたが、
初日を控えて、ちょっとリラックスした一同の顔をお見せしたくて、
〈冷えたピザ〉を承知で掲載させていただきます。ビーの我儘、許して!
この日は翻訳の吉原豊司先生が通稽古を見に来てくださって
先ずは三者会談?
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_03.jpeg)
無事?そう、ねぇ、みんな少しずつミスったかな?
音も入れての初通しでしたのでお許しあれ!
早速ですが宴会の準備に若手が活躍です。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_04.jpeg)
仕切りのトップは古谷みちる
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_05.jpeg)
手足となってる一期後輩の丸山加奈子
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_06.jpeg)
手伝う風情の石田博英
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_07.jpeg)
小笠原さんの乾杯の挨拶
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_08.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_09.jpeg)
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_10.jpeg)
飲んで、食べて、喋って………
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_11.jpeg)
ムムッ、これはダメ出しの真っ最中かしら?
こういう時は近寄らない!
時々、酔った勢いでダメ出しする迷惑な演出家もいますが、
響さんは大丈夫。見てください、この穏やかなお顔!
ここでお誕生日娘を紹介します。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_12.jpeg)
研修生の新藤真耶でーす。いくつになったかはナイショ。
遠慮がちな小さなバースデーケーキでお祝いしました。
大切なのはケーキの大きさじゃないぞ!
…てなわけで夜も更けていきました。
最後に初日乾杯の様子です。緩んだ顔、です(笑)。
![](http://subaru2.mbsrv.net/blog//files/2019_05_31_1.jpg)
劇場でお待ちしています!
秘書 ビー・サリバン・ミル
| 稽古場日記::Other People's Money ~他人の金~ | 16:59 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △