2013,06,05, Wednesday
『汚れた手』五日目!!
本日昼公演の幕が下りれば、明日は夜公演。
心と身体が休まるところです。
出演者、スタッフの皆さん、有意義な時間を過ごす前に…
ポストショートークという大切な大仕事をお願いします!!
本日はレオン役三輪学さんが、レオンの衣裳のまま司会進行(笑)

時には笑いが、時には真剣な空気に場内が包まれながら無事に終了。
そして、
ポストショートーク後、
楽屋にて、演出の森さんと参加したメンバーが記念撮影!!

…あれ、何故か私、大島は背広姿(衣裳)…
実は私がフランツ役として、トークの終了をステージに出ている皆さんに伝えに行くというサプライズがあったためです。
お客様はもちろん、出演者にも教えていなかったので、驚いた時のリアクションが最高でした(笑)
終演後、残っていただいたお客様に少しでも喜んでもらえたなら幸いです!!
本日昼公演の幕が下りれば、明日は夜公演。
心と身体が休まるところです。
出演者、スタッフの皆さん、有意義な時間を過ごす前に…
ポストショートークという大切な大仕事をお願いします!!
本日はレオン役三輪学さんが、レオンの衣裳のまま司会進行(笑)
時には笑いが、時には真剣な空気に場内が包まれながら無事に終了。
そして、
ポストショートーク後、
楽屋にて、演出の森さんと参加したメンバーが記念撮影!!
…あれ、何故か私、大島は背広姿(衣裳)…
実は私がフランツ役として、トークの終了をステージに出ている皆さんに伝えに行くというサプライズがあったためです。
お客様はもちろん、出演者にも教えていなかったので、驚いた時のリアクションが最高でした(笑)
終演後、残っていただいたお客様に少しでも喜んでもらえたなら幸いです!!
| 稽古場日記::汚れた手 | 22:31 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,05, Wednesday
昨日は、四日目。
主人公ユゴー役の中西陽介君の満身創痍の演技に、皆さん、激励のお言葉をかけて下さり、ありがとうございます。
本人も自分との闘いを毎日繰り返し、日々、成長しているようです。
さてさて、制作担当の私が楽屋探訪。
男性楽屋と女性楽屋、ここはメイクしたり衣裳に着替えたり、台詞のチェックをしたり、長居は無用の戦場です。
お隣はスタッフルーム1
ここでは、女子部が衣裳にスチームアイロンをかけています。
ここもお邪魔ムシ。
もうひとつの禁断の男性スタッフルーム2兼喫煙所は、、
なにやら、ポール公役の牛山さんとジョルジュ役の北川さんが、密談中。

「ここで牛山さんがムニャムニャ~」
「それは、北川がフニャフニャ~」
大事なところは聞き取れませんでしたが、どうやら、今日のポスト・ショウ・トークの打ち合わせらしいです。
今日のポストショウトークは、宣伝動画『サルでも手にトルようにわかるジャン=ポール・サルトル』の脚本・監督、レオン役三輪学くんが進行役を担当。
演出の森新太郎さんをお迎えし、秋間登さん、牛山茂さん、宮本充さん、北川勝博さん、佐々木誠二さんという渋~いメンバーでお送りします。
男臭っ!
主人公ユゴー役の中西陽介君の満身創痍の演技に、皆さん、激励のお言葉をかけて下さり、ありがとうございます。
本人も自分との闘いを毎日繰り返し、日々、成長しているようです。
さてさて、制作担当の私が楽屋探訪。
男性楽屋と女性楽屋、ここはメイクしたり衣裳に着替えたり、台詞のチェックをしたり、長居は無用の戦場です。
お隣はスタッフルーム1
ここでは、女子部が衣裳にスチームアイロンをかけています。
ここもお邪魔ムシ。
もうひとつの禁断の男性スタッフルーム2兼喫煙所は、、
なにやら、ポール公役の牛山さんとジョルジュ役の北川さんが、密談中。

「ここで牛山さんがムニャムニャ~」
「それは、北川がフニャフニャ~」
大事なところは聞き取れませんでしたが、どうやら、今日のポスト・ショウ・トークの打ち合わせらしいです。
今日のポストショウトークは、宣伝動画『サルでも手にトルようにわかるジャン=ポール・サルトル』の脚本・監督、レオン役三輪学くんが進行役を担当。
演出の森新太郎さんをお迎えし、秋間登さん、牛山茂さん、宮本充さん、北川勝博さん、佐々木誠二さんという渋~いメンバーでお送りします。
男臭っ!
| 稽古場日記::汚れた手 | 08:07 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,05, Wednesday
『汚れた手』四日目!!
私、大島、…実は今回のブログをアップ出来ることが本当に楽しみでした!…
そしてついに全てが整いました!!
バーンっ

実写版、ミツルッキーとササッキー!!
元ネタを知らない方は、是非、是非、劇団ホームページの動画をご覧下さい!!
…充さん、佐々木さん、ありがとうございますっ!!
公演中のお忙しい時に心よく快諾。
いやぁ~、萌えました(笑)
そして!!

上の写メは、なんとっ!
動画でイラストを描いてくれました。デザイナーの乗松清馬さん(のりまつせいま・写真中央)が、
昨日、『汚れた手』にご来場下さいました!!
動画を作成したレオン役の三輪学さんと高校からのお付き合いだそうです。
終演後、ミツルッキーこと宮本さんと三輪さんとご一緒に記念撮影をしました。
最後に撮影でお店を提供してくれたHUB六本木店の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!
俳優座劇場に併設するブリティッシュパブです。
なんとチケットの半券を注文時、レジで提示するとチケット一枚に付き、一回有効で割引をしてくれます!
皆様、『汚れた手』の感想を語り合うのに是非、終演後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
私、大島、…実は今回のブログをアップ出来ることが本当に楽しみでした!…
そしてついに全てが整いました!!
バーンっ
実写版、ミツルッキーとササッキー!!
元ネタを知らない方は、是非、是非、劇団ホームページの動画をご覧下さい!!
…充さん、佐々木さん、ありがとうございますっ!!
公演中のお忙しい時に心よく快諾。
いやぁ~、萌えました(笑)
そして!!
上の写メは、なんとっ!
動画でイラストを描いてくれました。デザイナーの乗松清馬さん(のりまつせいま・写真中央)が、
昨日、『汚れた手』にご来場下さいました!!
動画を作成したレオン役の三輪学さんと高校からのお付き合いだそうです。
終演後、ミツルッキーこと宮本さんと三輪さんとご一緒に記念撮影をしました。
最後に撮影でお店を提供してくれたHUB六本木店の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!
俳優座劇場に併設するブリティッシュパブです。
なんとチケットの半券を注文時、レジで提示するとチケット一枚に付き、一回有効で割引をしてくれます!
皆様、『汚れた手』の感想を語り合うのに是非、終演後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
| 稽古場日記::汚れた手 | 00:09 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,04, Tuesday
昨日は公演三日目。
毎日、盛況でお客様には感謝しきりです。
今回は、劇団員の劇団員によるお客様の為の受付メンバーを紹介します。
毎日、劇場ロビーでは制作と共に、劇団員がチケット受付、チケットモギリ、チラシお渡し、場内案内、パンフレット販売、すばる倶楽部カウンター受付などを担当しております。
昨日の受付メンバーで、開場前の時間に集合写真を撮りました。
首に吊るしているイエローカードが劇団員の証しです。

左から、奥田隆仁くん、石田博英さん、
中央、朝倉佐知さん、箱田好子ちゃん、大矢朋子さん、
後列が、大坂史子さん、林亜沙子ちゃん、舘田裕之君、田中正彦さん、岡田吉弘さん、一番右が最近blogを始めた町屋圭祐君。
舞台でご覧になったり、声の出演で聞いたことある!など、気になる俳優を見つけたら、お気軽にお声かけ下さいね。
受付メンバーは毎日替わります。
ブログにメンバー発表していますので、チェックして下さい。
また、劇場ロビーでは、公演パンフレットを販売しております。
演出の森新太郎さんによる演出ノート、サルトルの権威によるサルトル考察、サルトルとパートナー、ボーヴォワールとの関係についてなどの寄稿文。
また、キャストプロフィールのページには、出演者ゆかりの方々が愛情たっぷりのコメントを寄せて下さっています。
そして、サルトルと同じ時代を生き、影響しあった作家や歌手、画家などのイラスト付き紹介ページ、カメラマンの梅原渉さんによる稽古場写真ページ、、、
と、見所満載の内容です。
そして、今回の『汚れた手』チラシのイラスト、なんと、テレビ朝日で放送中の「タモリ倶楽部」の空耳アワーというコーナーでお馴染みのイラストレーター安齋肇画伯によるものなんです。
パンフレットには、他のイラストも散りばめられ、デザイナーの坂本志保さんに素敵に仕上げて頂きました。
スタイリッシュで、インテリジェンスに溢れ、それでいて奇想天外な森さんの演出にピッタリのパンフレットです。
お芝居はもちろん、ロビーも存分に楽しんで下さいね。
毎日、盛況でお客様には感謝しきりです。
今回は、劇団員の劇団員によるお客様の為の受付メンバーを紹介します。
毎日、劇場ロビーでは制作と共に、劇団員がチケット受付、チケットモギリ、チラシお渡し、場内案内、パンフレット販売、すばる倶楽部カウンター受付などを担当しております。
昨日の受付メンバーで、開場前の時間に集合写真を撮りました。
首に吊るしているイエローカードが劇団員の証しです。

左から、奥田隆仁くん、石田博英さん、
中央、朝倉佐知さん、箱田好子ちゃん、大矢朋子さん、
後列が、大坂史子さん、林亜沙子ちゃん、舘田裕之君、田中正彦さん、岡田吉弘さん、一番右が最近blogを始めた町屋圭祐君。
舞台でご覧になったり、声の出演で聞いたことある!など、気になる俳優を見つけたら、お気軽にお声かけ下さいね。
受付メンバーは毎日替わります。
ブログにメンバー発表していますので、チェックして下さい。
また、劇場ロビーでは、公演パンフレットを販売しております。
演出の森新太郎さんによる演出ノート、サルトルの権威によるサルトル考察、サルトルとパートナー、ボーヴォワールとの関係についてなどの寄稿文。
また、キャストプロフィールのページには、出演者ゆかりの方々が愛情たっぷりのコメントを寄せて下さっています。
そして、サルトルと同じ時代を生き、影響しあった作家や歌手、画家などのイラスト付き紹介ページ、カメラマンの梅原渉さんによる稽古場写真ページ、、、
と、見所満載の内容です。
そして、今回の『汚れた手』チラシのイラスト、なんと、テレビ朝日で放送中の「タモリ倶楽部」の空耳アワーというコーナーでお馴染みのイラストレーター安齋肇画伯によるものなんです。
パンフレットには、他のイラストも散りばめられ、デザイナーの坂本志保さんに素敵に仕上げて頂きました。
スタイリッシュで、インテリジェンスに溢れ、それでいて奇想天外な森さんの演出にピッタリのパンフレットです。
お芝居はもちろん、ロビーも存分に楽しんで下さいね。
| 稽古場日記::汚れた手 | 08:47 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,03, Monday
『汚れた手』三日目!!
本番前に演出の森さん、出演者、スッタフ全員がステージに集まり、前日の公演を踏まえての微調整。
舞台の精度を上げるために時間を惜しみません。
そんな緊張感漂う俳優座劇場から、
時間を少し巻き戻し~
劇場仕込みのある風景…
楽屋では、女性陣が衣裳の汚し作業。

劇団員の矢島祐果さんにも手伝っていただき、ベルトにダメージ加工を施すの図。
※私、大島が魔女っぽくとリクエストしたためこうなりました。
そして作業後…
『汚れた手』にちなんで
『汚した手』。

衣裳の西原梨恵さん(写真左上)と、松竹衣裳の秋山さん(右上)。
劇団からは、あんどうさくら(写真中央)も手伝いに来てくれました。
本当にありがとうございます!!
このようなこだわりが集まり、結晶になる。
皆様、舞台衣裳も含め、隅の隅までご覧下さい!
そこには『こだわり』が満ちあふれています!!
本番前に演出の森さん、出演者、スッタフ全員がステージに集まり、前日の公演を踏まえての微調整。
舞台の精度を上げるために時間を惜しみません。
そんな緊張感漂う俳優座劇場から、
時間を少し巻き戻し~
劇場仕込みのある風景…
楽屋では、女性陣が衣裳の汚し作業。
劇団員の矢島祐果さんにも手伝っていただき、ベルトにダメージ加工を施すの図。
※私、大島が魔女っぽくとリクエストしたためこうなりました。
そして作業後…
『汚れた手』にちなんで
『汚した手』。

衣裳の西原梨恵さん(写真左上)と、松竹衣裳の秋山さん(右上)。
劇団からは、あんどうさくら(写真中央)も手伝いに来てくれました。
本当にありがとうございます!!
このようなこだわりが集まり、結晶になる。
皆様、舞台衣裳も含め、隅の隅までご覧下さい!
そこには『こだわり』が満ちあふれています!!
| 稽古場日記::汚れた手 | 20:08 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,02, Sunday
初日は満員のお客様で埋め尽くされた俳優座劇場…
本当に皆様、ありがとうございました!!
初日というものは、期待や不安が入り混じる…
独特な雰囲気。
出演者陣は様々な葛藤を抱きながらも、初日の幕は開き、そして、閉じていきました…
そして、二日目!!
本日の終演後には
我々昴俳優陣と、がっぷり四つで演出してくださった演劇集団円の森新太郎さんをお招きし、
ユゴー役中西陽介、オルガ役高山佳音里、ジェシカ役染谷麻衣、エドレル役水野龍司によるポストショートークが開催されました!
ブログにも、ポストショウトークメンバーを矢島さんがアップしましたが、今回のメンバーからはどんな話が飛び出すか、私、大島も興味津々。
そして、裏ではこんな闘いも…
進行役の宮本充さん…
トークの進行について考え中。

闘ってますね…
6月8日(土)に進行役を勤める私も、もう何故か緊張しています(汗)

ポストショートーク中を袖から写メ。
長時間の舞台終演後にもかかわらず、多くのお客様にかこまれスタート!
先程まで緊張感に包まれた同じ空間と思えないほど、笑いの絶えない空間に早変わり(笑)
本当は、演出森さんと演者による質疑応答で終わるはずが、エドレル役の水野龍司さんが、お客様に質問をするサプライズもあり(笑)
盛り上がった30分間になりました。
『汚れた手』
6月9日(日)まで
俳優座劇場に於いて、
絶賛上演中です!!
是非、劇場までお越しください!!!
本当に皆様、ありがとうございました!!
初日というものは、期待や不安が入り混じる…
独特な雰囲気。
出演者陣は様々な葛藤を抱きながらも、初日の幕は開き、そして、閉じていきました…
そして、二日目!!
本日の終演後には
我々昴俳優陣と、がっぷり四つで演出してくださった演劇集団円の森新太郎さんをお招きし、
ユゴー役中西陽介、オルガ役高山佳音里、ジェシカ役染谷麻衣、エドレル役水野龍司によるポストショートークが開催されました!
ブログにも、ポストショウトークメンバーを矢島さんがアップしましたが、今回のメンバーからはどんな話が飛び出すか、私、大島も興味津々。
そして、裏ではこんな闘いも…
進行役の宮本充さん…
トークの進行について考え中。
闘ってますね…
6月8日(土)に進行役を勤める私も、もう何故か緊張しています(汗)
ポストショートーク中を袖から写メ。
長時間の舞台終演後にもかかわらず、多くのお客様にかこまれスタート!
先程まで緊張感に包まれた同じ空間と思えないほど、笑いの絶えない空間に早変わり(笑)
本当は、演出森さんと演者による質疑応答で終わるはずが、エドレル役の水野龍司さんが、お客様に質問をするサプライズもあり(笑)
盛り上がった30分間になりました。
『汚れた手』
6月9日(日)まで
俳優座劇場に於いて、
絶賛上演中です!!
是非、劇場までお越しください!!!
| 稽古場日記::汚れた手 | 20:23 | comments (x) | trackback (x) |
2013,06,01, Saturday
特別な朝。
共演俳優たちは、そして観劇されるお客様は、どんな気持ちで今という瞬間を過ごしていらっしゃるのか。
俳優座劇場に於いて、
劇団昴公演『汚れた手』の初日です!!

生きるとは戦い。
特に青春時代での葛藤…何と戦っていたのか?
それは他者や体制ではなく自分自身でした。
どんな側面からでも、
老いも若きにも普遍的で新鮮なテーマをサルトルは残してくれると思います。
俳優座劇場という空間、
森新太郎さんの演出、
劇団昴の俳優達、
是非、歓喜と絶望渦巻く荘厳なる青春賛歌をその目で目撃してください。
ちなみに写メ右手の茶色の冊子は公演パンフレットです…宣伝です(笑)
『汚れた手』の世界観にハマった方、少しでも気になった方、是非、劇場ロビーにてお買い求めください。
共演俳優たちは、そして観劇されるお客様は、どんな気持ちで今という瞬間を過ごしていらっしゃるのか。
俳優座劇場に於いて、
劇団昴公演『汚れた手』の初日です!!
生きるとは戦い。
特に青春時代での葛藤…何と戦っていたのか?
それは他者や体制ではなく自分自身でした。
どんな側面からでも、
老いも若きにも普遍的で新鮮なテーマをサルトルは残してくれると思います。
俳優座劇場という空間、
森新太郎さんの演出、
劇団昴の俳優達、
是非、歓喜と絶望渦巻く荘厳なる青春賛歌をその目で目撃してください。
ちなみに写メ右手の茶色の冊子は公演パンフレットです…宣伝です(笑)
『汚れた手』の世界観にハマった方、少しでも気になった方、是非、劇場ロビーにてお買い求めください。
| 稽古場日記::汚れた手 | 10:27 | comments (x) | trackback (x) |
2013,05,31, Friday
昨日は朝から俳優座劇場の仕込みでした!!
早朝から劇団員達が勢揃い…
…とその前に
一昨日も、埼玉のスタジオ倉庫の稽古場バラシに劇団の若手が勢揃いだったのです。
なんか勢いで記念写真。

写真中央にいるのは、本番もお世話になる藤間浩也さん、その左が舞台監督の黒木辰男さん。

もちろん劇団のアニキ達も…佐々木さん、鳥畑さん、あざっす。
現場に多くの人が集まるとその勢いと熱気が、
まるでお祭りみたい!!
昨日は俳優座劇場の舞台仕込み、あのセットを力合わせて建てました
早朝から劇団員達が勢揃い…
…とその前に
一昨日も、埼玉のスタジオ倉庫の稽古場バラシに劇団の若手が勢揃いだったのです。
なんか勢いで記念写真。
写真中央にいるのは、本番もお世話になる藤間浩也さん、その左が舞台監督の黒木辰男さん。
もちろん劇団のアニキ達も…佐々木さん、鳥畑さん、あざっす。
現場に多くの人が集まるとその勢いと熱気が、
まるでお祭りみたい!!
昨日は俳優座劇場の舞台仕込み、あのセットを力合わせて建てました
| 稽古場日記::汚れた手 | 13:15 | comments (x) | trackback (x) |
2013,05,29, Wednesday
全国の大島大次郎ファンの皆様、お待たせ致しました。
これ迄、皆様に稽古場の様子をお伝えしてまいりました、フランツ役の大島大次郎君を本日は私、新野がご紹介致します。

大島君、今回は出番は少なくセリフのない役ではありますが…
冒頭のフランツ登場シーンのカッコいい事この上なし!
普段はおっとりした優しい性格、人の良さがにじみ出る、癒しのゆるキャラ。
しかし今回のあのハードボイルド、かつ、しなやかな身のこなしに女子は皆、ウットリする事でしょう。
期待の大島君!
その証拠に今年は年明けから「イノセント・ピープル」、春は「乙一 を 読む!」と、出演が続いております。
そして、今年の秋の公演にも登場します。
畑澤聖悟新作書き下ろし「本当のことを言って下さい」には、今回の出演者から、北川勝博さん、中西陽介君、三輪学君そして、大島大次郎君が出演します。ご期待下さい。
まずは、今回の「汚れた手」、どうぞ彼の登場シーンをお見逃しなく!
これ迄、皆様に稽古場の様子をお伝えしてまいりました、フランツ役の大島大次郎君を本日は私、新野がご紹介致します。

大島君、今回は出番は少なくセリフのない役ではありますが…
冒頭のフランツ登場シーンのカッコいい事この上なし!
普段はおっとりした優しい性格、人の良さがにじみ出る、癒しのゆるキャラ。
しかし今回のあのハードボイルド、かつ、しなやかな身のこなしに女子は皆、ウットリする事でしょう。
期待の大島君!
その証拠に今年は年明けから「イノセント・ピープル」、春は「乙一 を 読む!」と、出演が続いております。
そして、今年の秋の公演にも登場します。
畑澤聖悟新作書き下ろし「本当のことを言って下さい」には、今回の出演者から、北川勝博さん、中西陽介君、三輪学君そして、大島大次郎君が出演します。ご期待下さい。
まずは、今回の「汚れた手」、どうぞ彼の登場シーンをお見逃しなく!
| 稽古場日記::汚れた手 | 23:53 | comments (x) | trackback (x) |
2013,05,29, Wednesday
劇団昴は、毎公演、所属俳優たちが受付に立ち、お客様をお迎えしております。
今回の「汚れた手」受付メンバーです。劇場でお気軽にお声を掛けてください。
6月1日(土)19時 舞山・上領・福山・星野・原・永井誠・加藤来洸・磯辺・矢島・茂在・姉崎・要田
2日(日)14時 相沢・石井・山口研志・西村・箱田・加藤来洸・磯辺・矢島・茂在・金尾・服部
3日(月)19時 朝倉・大矢・岡田・石田・奥田・箱田・町屋・大坂・矢島・茂在・田中正彦・舘田
4日(火)14時 奥原・熊谷・高草・鎌田・永井将貴・原・市川・矢島・茂在・一柳・林佳代子
5日(水)14時 落合・遠藤英恵・熊谷・江森・鎌田・原田・市川・矢島・茂在・姉崎・江﨑
6日(木)19時 藤生・江川・岩田・金子・米倉・宮島・田中久也・舞山・矢島・茂在・江﨑・吉澤
7日(金)19時 佐藤しのぶ・米倉・奥田・遠藤純一・田徳・髙木・宮島・関泰子・矢島・茂在・要田・舘田
8日(土)14時 湯屋・吉田・竹村・寺内・上領・平林・田中久也・磯辺・矢島・茂在・槙乃・金尾・服部
9日(日)14時 金房・吉田・町屋・永井将貴・高草・加藤来洸・原・磯辺・矢島・槙乃・田中正彦・一柳
当日、急な仕事などで変更があるかもしれません。
その際はどうかご了承下さい。
劇団昴俳優一同、皆様のお越しをお待ち申し上げます。
今回の「汚れた手」受付メンバーです。劇場でお気軽にお声を掛けてください。
6月1日(土)19時 舞山・上領・福山・星野・原・永井誠・加藤来洸・磯辺・矢島・茂在・姉崎・要田
2日(日)14時 相沢・石井・山口研志・西村・箱田・加藤来洸・磯辺・矢島・茂在・金尾・服部
3日(月)19時 朝倉・大矢・岡田・石田・奥田・箱田・町屋・大坂・矢島・茂在・田中正彦・舘田
4日(火)14時 奥原・熊谷・高草・鎌田・永井将貴・原・市川・矢島・茂在・一柳・林佳代子
5日(水)14時 落合・遠藤英恵・熊谷・江森・鎌田・原田・市川・矢島・茂在・姉崎・江﨑
6日(木)19時 藤生・江川・岩田・金子・米倉・宮島・田中久也・舞山・矢島・茂在・江﨑・吉澤
7日(金)19時 佐藤しのぶ・米倉・奥田・遠藤純一・田徳・髙木・宮島・関泰子・矢島・茂在・要田・舘田
8日(土)14時 湯屋・吉田・竹村・寺内・上領・平林・田中久也・磯辺・矢島・茂在・槙乃・金尾・服部
9日(日)14時 金房・吉田・町屋・永井将貴・高草・加藤来洸・原・磯辺・矢島・槙乃・田中正彦・一柳
当日、急な仕事などで変更があるかもしれません。
その際はどうかご了承下さい。
劇団昴俳優一同、皆様のお越しをお待ち申し上げます。
| 稽古場日記::汚れた手 | 18:54 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △