すばる倶楽部パーティ!
皆様、こんにちは~

関泰子です!

1月29日の『すばる倶楽部パーティ』
今年も沢山のご参加ありがとうございました!

ゴスペルに、今年度作品紹介、プレゼントコーナーと盛りだくさんの1日でしたが楽しんでいただけましたでしょうか?


まずは準備中の役者たちのオフショットをご紹介です☆


パーティ1


こちらは装飾班。「アルジャーノンに花束を」でフェイ役を演じる望月真理子がリーダーとなり、会場を彩ってくれました!
可愛い花を作りまくる男優陣たち笑


パーティ2

パーティ3


マスキングテープによるウォールアートも可愛かったですよねー☆
オシャレ!!望月ちゃん、脚立に登って大活躍!しかし、望月ちゃんの写真撮ってなかった。。ごめん…私も忙しかったのよぅ。。

さて、皆様お楽しみ、料理自慢の役者陣によるご馳走。
目玉は生ハム!うひゃーΣ(・□・)!


パーティ4


準備中、生ハムを切り分けてる磯辺万沙子さんを激写!
この生ハム、新 料理長 大坂史子さんが丹精込めて育てた(毎日オリーブオイルとお塩を塗りこまなくてはならないのです)逸品!
皆様美味しかったですかー??


そして、私も参加したゴスペルです。リハーサルから金尾さん、宮本さんも熱唱してらっしゃいますねー!


パーティ


テナーのお二人、音圧が凄くて前で歌っていた私はつられてしまいそうでした。

パーティ6


ゴスペルは楽譜がありません。竹村淑子さんを始め、指導の方に音を教えてもらい、皆で歌うのです!ちゃんとハーモニーになってましたかね…?
歌っている時、ステージからは皆様の素敵な笑顔が見えましたよ!
手拍子、手話、参加して下さった皆様と楽しいひとときを過ごせて、クワイヤー一同感動しました!

パーティ7


そして、本番に入り今年度の作品紹介!

近い3月には江川泰子さん率いる「イノック・アーデン」、4月には北村総一朗さん率いる「ふくろう」が上演されます。
2つともどんな作品に仕上がるのか、楽しみですねー!

パーティ8


エプロン姿のまま『ふくろう』のチケットを受け付ける磯辺万沙子さん(笑)。


パーティ9


皆様のサインに応じる北村総一朗先輩。『ふくろう』は初演出です。
たくさんのチケットご予約もありがとうございました。


6月には「アルジャーノンに花束を」、9月にはザ・サードステージ「幻の国(仮題)」、11月には「ポーランドの人形遣い」どうぞお見逃しなく!

パーティ9


写真は『アルジャーノン…』のメンバーです。


リハーサルと本番の写真を交え、駆け足でご報告させていただきました。

今年のパーティーも、会員の皆様のお陰で楽しい会となりました!

本年も劇団昴をどうぞよろしくお願いいたします!!

すばる倶楽部パーティーに参加出来るのは、会員様の特典です。
すばる倶楽部ご入会については、劇団昴ホームページ内、「すばる倶楽部」へ、アクセス!
ご連絡お待ちしております!
| すばる倶楽部 | 13:02 | comments (x) | trackback (x) |
発送作業
皆様こんにちは。

姉崎公美です。


昨日は3月のザ・サードステージLABO公演『イノック・アーデン』の、すばる倶楽部会員向け発送作業をしてまいりました。

江川泰子企画による、朗読の会です。

今回のお薦めポイントは、作品の『朗読 メロドラマ』というスタイルと『自由学園明日館』という会場かも知れません。

本来のメロドラマの意味は音楽(ギリシャ語のメロス)を伴うドラマ(劇)というスタイルを言うそうで、現在私を含め多くの人が思っている"昼メロ"や"よろめきドラマ"とは違ったようです(これも古いかしら?)。


そして、会場となる『自由学園明日館(みょうにちかん)』は帝国ホテルを建設した、フランク・ロイド・ライト建設の重要文化財だそうです。

池袋にそのような建物があったのですね。私も楽しみです。


江川さん


企画者の江川泰子。


黒田マサミ


出演者でもある黒田マサミ。


3月23、24日の2日間のみ、3ステージの朗読の会です。



ここでお知らせ!


1月29日の「すばる倶楽部パーティー」において、会員先行予約(2月13、14日)の前に、チケットご予約を承ります。

「The Party」で、4月企画公演page2『ふくろう』と共に、ザ・サードステージLABO公演『イノック・アーデン』のチケットをゲットしよう!!


発送作業の後に、事務所には今回のパーティー目玉企画『舞台生写真コーナー』を受け持つ、舞山裕子が作業に来ていました。写真撮り忘れましたが、皆様、着々と準備は進んでおりますょ!


一方、夕方の「Pit昴」では、謎のパフォーマンスの練習日。
あまりのエキサイティングな熱気に、さすがの私も再び写真を撮り忘れるという失態!


謎のまま稽古は進み、謎のまま1月29日の本番に突入です!



ふぅ~ つかれた…
by 姉崎
| すばる倶楽部 | 20:12 | comments (x) | trackback (x) |
謎のパフォーマンス
皆様、こんにちは。

2017年にもだいぶ慣れてまいりました。

劇団員の姉崎公美です。

いよいよ1月29日のすばる倶楽部パーティーが近づいてまいりました。
皆様、お申し込みはお済みでしょうか?


さて今日は、今年の"俳優パフォーマンス"の稽古場に潜入してまいりました。

ところで、いったい何の練習をしているのか?

これが、まだナイショ、秘密なんだそうで… すみませんしくしく


1



朗読でしょうか?


2


深刻な顔、顔…
かなり手ごわい物のようです。


3



昨年の公演で活躍したあの男子達が雄叫びをあげております!


ん~ いったい何の練習?




私は知っている…(当たり前だ)


ヒント。
昴の俳優が〇〇〇〇に挑戦!


い、言いたい…汗



ゴ… ゴ…





ゴメンナサイ!



そういえば、宮本充や松谷彼哉がブログやTwitterに『私もパフォーマンスに参加します』と載せておりました!(ご参照あれ)

これは皆さんにとって貴重な体験となること間違いなし。

ぜひ、パーティー当日、現場で目撃していただきたい!

そう!事件は現場で起こっているんだ!(なつかしい~濵濵)

現場には、久しぶりっ、スリーアミーゴスの署長さんも現れるとのウワサ! (^ー^)/


皆様~ お待ちしております~!!





| すばる倶楽部 | 18:45 | comments (x) | trackback (x) |
新年
明けましておめでとうございます!

劇団員の一柳みるです。

2017年、三が日も過ぎました。
どんなお正月をお過ごしでしたでしょうか?

初詣…初夢…初売り…寝正月…お仕事によっては、
ほとんどお休みが取れなかった方もいらしたかもしれませんね。

さて、劇団昴は1月29日(日)『The Party』で幕開けです!
年末のブログでもご紹介しましたが、『The Party』は、すばる倶楽部会員様と俳優達との "舞台と客席" ではない、直接の交流の場として、毎年、開催しております。

昨年は新拠点のお披露目として『Pit昴』を会場と致しましたが、今年は一昨年まで使わせていただいた『ハイライフプラザいたばし』です。お間違いなく!


今年のお申し込みは1月6日(金)10時~電話受付開始、〆切は、1月16日(月)です(電話、FAX、郵送可)。

まだ会員でない方は今からのご入会でも大丈夫です。
また、お一人での参加が心配な会員さん、パーティーはご家族、ご友人の同伴OKです。
只今お料理班、パフォーマンス班、そして写真コーナー班も着々と準備を進めています。

どうぞご家族、ご友人お誘い合わせてお越し下さい。
会場にて一同お待ちしております。

それでは、今年も皆様にとって幸多きことをお祈りしております。


すばる倶楽部担当
| すばる倶楽部 | 11:39 | comments (x) | trackback (x) |
『すばる倶楽部 The Party』のお知らせ!
みなさん、こんにちは!
劇団員の染谷麻衣です。
2016年も残りわずかとなりましたね。

皆様にお知らせです!

すばる倶楽部会員の皆様には、お手元にご案内が届いていると思いますが、
ただ今、2017年1月29日(日)に開催の 『すばる倶楽部 The Party』 参加申し込みを絶賛受付中です!




『すばる倶楽部 The Party』とは、
一年に一度、いつも昴を応援してくださる会員様に感謝の気持ちを込めて、劇団員総出でお迎えする懇親会のことです。

パフォーマンスあり!
美味しい食事とお酒もあり!
2017年の演目紹介や、
2016年公演メンバーからのプレゼントや、本公演のチケットが当たる抽選会も!

さ ら に…!
今回は写真コーナーが復活!
今年の公演写真はもちろん、過去3年間の舞台写真をご用意!
心に残るあのシーンの写真が手に入る…かも?!
この機会をお見逃しなく!
舞台、映像、アニメや吹き替えで活躍している役者と一緒に写真を撮ったり話したり、舞台写真を見たりと、昴を満喫していただけるパーティーです。

『すばる倶楽部 The Party』は、すばる倶楽部会員様限定の懇親会ですが、今からでもご入会いただければ、パーティー申し込みに間に合います♪
ご入会、すばる倶楽部の内容に関しましては、昴HPの「すばる倶楽部」をクリック!
前回のパーティーや、公演毎に行っているお茶会の様子などご覧いただけます。

☆ 入会の申し込みは、電話にて受付けております。
(2016年12月28日(水)~2017年1月5日(木)まで年末年始休業)

☆ パーティーの申し込み期限は、2017年1月16日(月)です。お忘れなく!




皆様、良い年をお迎えください。


すばる倶楽部
| すばる倶楽部 | 11:48 | comments (x) | trackback (x) |
『THE PARTY 2017 劇団昴懇親会』の御案内
木枯らしが吹きすさぶ頃となりましたが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
すばる倶楽部担当の服部幸子です。
今回は、恒例の『すばる倶楽部パーティー』についてご案内させていただきます。
2017年、1月29日(日)15時より、「ハイライフプラザいたばし」にて開宴です!
先日、パーティーのチラシ、その他のお知らせ等を、発送させていただきました。そろそろお手元に届く頃かと思います。

すばる倶楽部パーティー

すばる倶楽部パーティー

すばる倶楽部パーティー

劇団事務所にて発送作業中の、倶楽部担当、姉崎公美、要田禎子、両先輩方。そして制作部の太田紗香。
一同、にこやかに作業中でございます♪
わたくし服部は発送部数の確認のためカウント中…

 パーティーチラシのカラフルなイラストは、我らが宮本充画伯の作品でございます。イラストの人物達、各舞台のキャラクターですが、皆様お分かりになりますでしょうか(笑)?
今回のパーティーで、2016年度の舞台のご感想や、2017年度の昴のラインナップについてなど、ざっくばらんに楽しくお話しできればと、劇団員、スタッフ一同お会いできますのを心待ちにしております。どうぞ、ご家族ご友人様お誘いあわせの上、ご来場くださいませ。

ここで、すばる倶楽部会員様に特報でございます!
来年4月の、劇団昴Page2『ふくろう』の特別料金・先行前売りを、すばる倶楽部パーティー会場にて受け付けます。パーティー参加者様への一日限りの特典でございますので、ぜひご利用くださいませ。

磯辺さん


出来立てホヤホヤの『ふくろう』のチラシを持って微笑んでいるのは、『ふくろう』プロデューサー磯辺万沙子先輩です。今回の発送作業にも参加してくれました。

 ★只今パーティーご参加のお申し込みを受け付けております!
 お申込み締め切りは2017年1月16日(月)必着。詳細はチラシでご確認ください。

それでは、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

服部幸子
| すばる倶楽部 | 15:38 | comments (x) | trackback (x) |
パーティー作戦会議!
皆さま、「どん底」へのご来場、ありがとうございました。劇団員の関泰子です!

 寒くなってまいりましたが、我々、休んでいる暇はございません。特に私達「すばる倶楽部のメンバー」は!

 来年の1月29日に行われる 恒例「すばる倶楽部パーティ」の作戦会議でございます。
 
 そうなんです!来年のパーティーは『1月29日(日)ハイライフプラザいたばし』となりました!
 (会員の皆様への詳しいお知らせは12月初旬にお届けとなります)

「どん底」のセットが片付けられたPit昴にて、すばる倶楽部担当の先輩たちと、パーティの内容をアレコレ思案中です。

会議

会議2

 熱く語っておられる先輩方!

 すばる倶楽部担当メンバーも増えました。これまで、いつも中心となって準備を進めてきてくださった先輩方からのアドバイスや、体験談、そして新たに倶楽部担当となった私たち後輩のメンバーからの質問や、提案などが飛び交い、話は尽きません。
時には笑い声も和やかに作戦会議は進行していきます。今回のパーティも成功させなくては!…と私、関泰子も熱く語り合うのでした…

 皆様!すばる倶楽部の会員になって、来年1月29日(日)のパーティーにぜひお越しくださいませ!
 心よりお待ちしております。


※これまで、すばる倶楽部関連の記事は、HP「すばる倶楽部」のコーナーに掲載してまいりましたが、今後はこの「公演ブログ」のコーナーにも随時、記事を掲載してまいります。今後ともぜひご覧くださいませ。
 
| すばる倶楽部 | 09:26 | comments (x) | trackback (x) |
第9回 すばる倶楽部「お茶会」
10月16日(日)ベーカリー&カフェ マルジュー大山本店にて、
すばる倶楽部「お茶会」が開かれました。

『Pit昴』に拠点を移してから、地元商店街での初めての「お茶会」です。

当日の大山駅界隈は区民まつりで、もの凄い人出でした。
会場のマルジューさんは劇団員もよく利用する、地元でも評判のパン屋さんです。
その2階会議室をお借りしました。

「どん底」のマチネ終演後、参加者様に『Pit昴』前に集合していただき、
準劇団員の加藤和将、秋田奈央子の先導でマルジュー大山へ出発!

16日以前に『どん底』をご観劇の参加者様もすでに会場に到着され、
合流しての「お茶会」です。

会場では劇団員、遠藤英恵の手作りケーキ…
すばる倶楽部パーティーでもお馴染みの人参ケーキと、
姉崎公美が個人的にオススメの、
某有名店玉子サンド(マルジューさんごめんなさい!)をご用意して
皆様をお待ちしました。

間もなく芝居が終わったばかりの「どん底」出演俳優達が駆けつけ、
総勢30余名のおしゃべりがスタート!

舞台を終えたばかりの俳優達と、観劇後のご感想などを直におしゃべりするのは、
お客様にとっても、ちょっとハイテンションになるひと時のようです。
賑やかで活気溢れる会場になりました!

今回も、15分前後で6つのテーブルを、俳優たちが廻ります。
メンバーチェンジのベルが鳴るたび、感嘆の声が上がります。
皆様、なかなかお話が尽きないようですね。

一足遅れてルカー役の北川勝博が駆けつけますと、
総勢30名の集合写真撮影となりました。
今回もお帰りの際、この集合写真を記念のお土産としてお持ち帰りいただきました。

初めてご参加の皆様、地方遠方からご参加の皆様、
そして毎回のようにご参加頂く皆様、
この度もすばる倶楽部「お茶会」にお越しいただきまして、
本当にありがとうございました。

初めての会場で行き届かない点も多々ありました事お詫び申し上げます。

俳優達も、お客様とのお喋りを楽しませていただき、
色んなご意見や温かいご感想など頂戴し、今後の励みとなりました。
千秋楽まで全力で舞台を務めたいと身の引き締まる思いです。
今後とも、どうかご支援の程、宜しくお願い申し上げます。


お手伝いの若手メンバー、
右から関泰子、木村雅子、
望月真理子、村松妙子、加藤和将


熱気溢れるおしゃべり風景①


熱気溢れるおしゃべり風景②


熱気溢れるおしゃべり風景③


今回のお茶うけ、
手作り人参ケーキと 玉子サンド
| すばる倶楽部 | 00:00 | comments (x) | trackback (x) |
ありがとうございました!
「どん底」無事終演いたしました!
また劇場でお会いできるのを楽しみにしております!
ご来場いただきまして誠にありがとうございました!

集合写真
| 稽古場日記::どん底 | 18:00 | comments (x) | trackback (x) |
住みなれたぁ~♪我が家にぃ~♪
ブログ第二弾もメロディーに乗せて ♪
そして出演者リレーブログの最後を飾りますは …
はい!ルカー役の北川勝博です!

本日は愈々 千秋楽!!

ですので、3週間の公演中住み慣れた我が家(舞台装置)の全景を公開致します!

セット

本日の公演終了後には 解体されてしまいます。
芝居への思い入れが強ければ強い程寂しさが募ります。
だから私は 今 とても寂しい・・・

ほぼ3週間にわたる長丁場の公演
途中舞台監督を筆頭に今回裏方付きの若手俳優諸氏が修繕や手直しを加えてくれたお陰で何とか今日を迎える事が出来ました
住人を代表して 御礼申し上げます ありがとう!

そしてこの公演に関わって頂いた全てのスタッフの皆様にも御礼申し上げます!

何より この公演を御観劇頂いたお客様に感謝致します ありがとうございました!!

またいつか 我が家が再建築される事を願って・・・


さて いざ出陣!!
| 稽古場日記::どん底 | 08:16 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート